ホーム > Gudget > 旧モデルのホリパッドはSwitch2でも使えるのか?【検証】
Gudget

旧モデルのホリパッドはSwitch2でも使えるのか?【検証】

いつもご利用ありがとうございます。
この記事には広告が掲載されており、その広告費によって運営しています。

旧モデルのホリパッドはSwitch2でも使えるのか検証してみました

関連動画

質問やフィードバック

この記事や動画に関する質問やフィードバックあれば、動画のコメント欄にてお気軽にコメントしてください。

結論

普通に使えるので、互換性はあります。

ちなみに自分が検証したのは有線モデルです。

hoipad

ホリパッドの使用感

自分はスイッチの桃鉄を 2 人プレーしたかったのでコントローラーが必要になり購入しました。

ジョイコンよりも安く、使いやすそうだったのでこれを選びました。

結果として大成功で、2000 円くらいで買える安っぽいとりあえず動く的なコントローラーとは全然質が違いました。

まず、持ちやすいです。

ボタンや左右のスティックも使いやすいです。

耐久性もあり、コードの接続部分もかなり補強されており、今うちの子供が投げて遊んでますが、無事です。

Swtich2 モデルのホリパッドとの違い

価格は、記事を作成時点のものなので、Amazon リンクで現在の価格を確認してみてください。

項目旧モデルSwitch2 モデル
価格¥3,300¥4,000
ターボモードボタン表面背面
任意に割り振れるボタンなし背面に 2 個

基本性能の違いについては不明です。

どちらのモデルを買うかは、このボタンの配置、任意に振れるボタンが欲しい場合は、新モデル一択でしょう。

親指が忙しい同時押しが必要なゲームでは、便利な使い方がありそうですね。

有線モデルはジャイロが使えない

公式ページの通り有線モデルは使えない機能があり、しっかり明記されているので確認しましょう。

horipad2

ホリパッド for Nintendo Switch - HORI

この中で特に影響がありそうなのがジャイロで、スプラトゥーンなどで遊びたい場合は注意しましょう。

ワイヤレスモデルにはジャイロや加速度センサーなどが付いています。他の仕様の違いは以下の URL で確認してみてください(公式ページはなさそうです)

中古は?

安く買おうとすると中古の選択肢もあると思います。

中古だと保証が完全に受けられないため、その辺りのリスクを承知で買う分にはありだと思います。

ちなみに、保証関係はお問い合わせのところに書いてありました。

お問い合わせ・修理のお申し込み - HORI

以上、検証した結果と購入を考えている人向けにざっと情報をまとめてみました。

参考になれば幸いです。

フィードバックのお願い
この記事のフィードバックがありましたらYoutubeの適当な動画にコメントしていただいたり、お問い合わせからご連絡ください。