Youtube
1再生いくら?登録者1000人のチャンネルの1再生あたりの収益とは?Youtubeのデータ公開
いつもご利用ありがとうございます。
この記事には広告が掲載されており、その広告費によって運営しています。
PR
登録者 1000 人の1再生あたりの収益についてまとめました。
前提条件
- 収益化達成時期:2022 年 12 月ころ
- 平均動画時間:2分〜3分
- 登録者数 1000 人〜1400 人
- 平均再生数 3000~5000 再生
1再生あたりの収益
自分のチャンネルでは、
- 1再生あたり、0.13 円
でした。
任意の期間で出力したデータが次の画像の通りです
再生単価が低い理由
再生の単価が低い理由は、動画が短いということが一番関係していると思います。
Youtube は、8分以上の動画には任意のタイミングで広告をつけれるので、1動画で複数の広告を差し込むことができますが、
それ以下の動画は、再生開始時の広告しかつけられません。
また、動画のジャンルもあると思います。
広告が高単価なジャンルが表示されやすいユーザー向けの動画を作らないと再生単価は上がらないようです。
まとめると
- 8分以上の動画を作る
- 高単価なジャンルの動画を作る
ということです。
1再生あたりの収益を上げるためには
1再生あたりの収益を上げるためには、上記の2点を意識してチャンネル開設時から動画を作る必要があると思います。
自分も、収益化したあとに8分以上の動画を作ってみたことがありますが、全然再生が伸びませんでした。
これは、今まで作ってきたチャンネルの流れを壊してしまったことが原因だと思います。
短く簡潔に情報をまとめていたのがウケていたので、そこはキープし続ける必要があると思います。
なので、1再生あたりの収益を気にする場合、
- チャンネル開設当初から、8分前後の動画でチャンネルを伸ばしていく
必要があると思います。
再生単価が低くても再生数稼げれば、良いという説もありますので、このブログを読んでくれた皆さんの戦略を立ててみてください。
この本は面白かったのでおすすめです。参考になると思います。
まとめ
まとまらない文章を読んでくれてありがとうございました。
引き続き、様子をみていきたいと思います。
フィードバックのお願い
この記事のフィードバックがありましたらYoutubeの適当な動画にコメントしていただいたり、お問い合わせからご連絡ください。